ハワイ・マウイ島のザトウクジラ保護区を4KウルトラHDで24時間生中継。

動画概要

マウイ島沖のハワイ諸島ザトウクジラ海洋保護区からの4Kライブウェブカムフィード。 神秘的なモロカイ島やラナイ島まで続くサンクチュアリは、北太平洋ザトウクジラの出産と交尾の場である。 ここでは12月から4月にかけて、ブリーチング、フィン、テールスラッピングを大量に見ることができる。 このライブ・フィードは、北(小さなモクホオニキ島とマウイ島のカハナ)、西(モロカイ島)、南(ラナイ島)をローテーションしている。

目の前にはカヘキリ海洋保護区があり、マウイ島に3つしかない保護区のひとつで、アオウミガメが海藻を食べる姿を見ることができる人気のスポットだ。 時折イルカの群れや、絶滅の危機に瀕しているハワイアン・モンクシールも見られる。 朝の虹はよく見られ、夕方のサンセットは壮観です。 Maui Sands 4Bにご滞在のお客様のプライバシーを確保するため、ウェブカメラからの音声はライブではなく、以前にこの場所から録音されたものです。

これは、Maui Sandsユニット4Bにご宿泊のお客様が1階のラナイからすぐに体験できる正確な景色です。 ユニット4Bはカーボンニュートラルで、環境に優しく、設備の整ったコンドミニアムです。 マウイサンズは西マウイで最も古いコンドミニアムリゾートのひとつであり、ホテルブームが起こる前の60年代のオールドハワイのヴィンテージ感を多く残しています。 この景色を実際に体験したい方は、https://www.mauisands.com。

NOAAのハワイ諸島ザトウクジラ海洋保護区の研究者たちは、ザトウクジラを発見するために皆さんの協力を求めています。具体的には、船舶の衝突や絡まりなど、ザトウクジラの異常について報告してほしいとのことです。もしザトウクジラを発見し、さらに遭難しているザトウクジラを見かけたら、曜日と時刻(ビデオの左下に時刻が表示されています)をメモし、whalesighting@mauisands.com。すぐにNOAAのマウイ島コーディネーターに報告します。

ハワイモンクアザラシ、ハシナガイルカ、ウミガメ(アオウミガメまたはタイマイ)など、他の海洋生物を見つけた場合は、ライブチャットで報告することをお勧めします。

マウイ島ホエールウォッチングツアー:
https://www.hawaiitours.com/maui/whale-watching-tours/?ref=afartv

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です